ネーミングライツ「日産スタジアム」

日産スタジアム

◆正式名称 横浜国際総合競技場

◆英文名称 NISSAN STADIUM

◆契約期間 R3.3.1-R8.2.28(5年間)

◆対価 6億円 (総額)

◆スポンサー

日産自動車株式会社

◆募集等
施設特定募集型により公募(ネーミングライツ導入に関するガイドライン導入前)

◆地域貢献事例等
・神奈川県少年サッカー選手権大会(日産カップ)での会場提供
・日産自動車陸上部による中学生を対象とした陸上競技

◆その他
・併設の小机競技場、スポーツコミュニティプラザについても、それぞれ日産フィールド小机、日産ウォーターパークの愛称になります。

品川駅前マルちゃん通りのゆっくり動画へ

品川駅前マルちゃん通り企画書(PDF)へ

ネーミングライツ「カップヌードルミュージアムパーク」

カップヌードル
ミュージアムパーク

◆正式名称 新港パーク

◆英文名称 CUPNOODLES MUSEUM PARK

◆略称 カップヌードルパーク、CUPNOODLES PARK

◆契約期間 R4.8.1-R14.7.31(10年間)

◆対価 5000万円

◆スポンサー 日清食品ホールディングス株式会社

◆募集等
ネーミングライツ導入に関するガイドライン(PDF:159KB) に基づき、提案募集型により公募

◆地域貢献事例等
○新港地区の賑わい創出活動
・ラーメン記念日フェスタ(2012年8月)

品川駅前マルちゃん通りのゆっくり動画へ

品川駅前マルちゃん通り企画書(PDF)へ

ネーミングライツ「味の素スタジアム」

味の素スタジアム

上の写真は、味の素がネーミングライツした、味の素スタジアムです。

味の素がネーミングライツを手に入れるために支払った金額は、

第1期契約が5年間(2003年3月1日~2008年2月末日)で12億円

第2期契約が6年間(2008年3月1日~2014年2月末日)で14億円

第3期契約が5年間(2014年3月1日~2019年2月末日)で10億円

となっているそうです。

品川駅前マルちゃん通りのゆっくり動画へ

品川駅前マルちゃん通り企画書(PDF)へ